2016.1.13
腸内環境を整える2つのミラクル野菜
-
0
-
0
-
0
-
● 腸内環境を整える2つのミラクル野菜
こんにちは!体質別ダイエット講師の田口テリです★
このサイトをご覧の方には、ダイエットを美容のためだけでなく、
健康のためにされている方も多くいると思われます。
今回は健康面で、特に生活習慣病の中でも糖尿病にポイントを置いたお話を。
この時期だからこそ、手に入りやすいミラクルお野菜をご紹介します。
それは・・・
「ヤーコン」と「菊芋」です!
ヤーコンはオリゴ糖の王様と言われるほど。
その味は甘くてフルーツみたい。
オリゴ糖は腸内善玉菌のエサとなるので、腸内環境をいい状況に整えるには絶好のお野菜!
とりわけヤーコンに含まれるフラクトオリゴ糖は、
悪玉菌を抑制し、便をちょうどよい硬さに変化させて便秘を解消するので、
お尻周りへの負担が気になる【痔主】の方にも有効です。。
フラクトオリゴ糖は消化器官で分解吸収されにくいので、
そのまま腸に届いてしっかり仕事をこなしてくれます。
菊芋に含まれるイヌリンという成分はドロドロした食物繊維で、
胃や腸で吸収されずにその粘膜を覆って、炭水化物や脂肪の吸収を妨げます。
だから血糖値の上昇も緩やかで、芋なのに超低GI食品なのです!
(※低GI=血糖値の上昇が緩やか。もしくはそれほど上がらない)
腸内環境も整え、便の滑りも良くしてくれます。
イモ類の中でもカロリーが低く、お腹の満足感もあるため、
食べ過ぎ防止にもつながるのでダイエットには最適!
1型糖尿病や、腸内環境が原因と言われるアレルギ―・アトピー・肌荒れにも良いとされます。
それでは、この2種のお野菜をつかったテリ自慢の簡単レシピをご紹介します!
菊芋のココナッツオイル揚げチリソース
ヤーコン&チアシードのデトックスサラダ
普段はなかなかお目にかかれないお野菜ですが、
【ヤーコン10~12月・菊芋11~2月】
になると見かける事も多いかと思います。
これほどのスーパーパワーを持つお野菜なので、
パウダーやサプリメントとして販売している事もあります。
見つけたらぜひ手に取ってみてくださいね。


・ナチュラルフードコーディネーター
・ダイエットアドバイザー
・肥満予防健康管理士
・デザイナー
・フードドクターシニア(中医学&薬膳)
自身の激太りと共に不治の病と言われる掌蹠膿疱症を患い、自己流ダイエットで34kgの減量を成功、病気を完治させる。
120kgあった夫が糖尿病合併症からなる脊髄梗塞を発症した際、40kgの減量を成功させ、糖尿病も寛解。
その経験から、美と健康を意識した『テリちゃんの誰でも簡単にできる美容健康レシピ』を開発。
現在は、個々の体質を分析し、ダイエット方法や健康レシピを提案するアドバイザーとして活動中。
健康食品の企画開発なども行っている。デザイナーとして広告・キャラクターのデザイン制作も手掛ける。
2006年にはマイケル・ジャクソンが来日した際に、MTV VMAJで着用した衣裳を手掛けた経歴を持つ。
・Teriちゃんの食いしん坊ダイエット
http://ameblo.jp/taguchiteri
・Instagram
https://www.instagram.com/teri_diet/
最近の記事

タグ一覧

月別アーカイブ

- 2020年2月
- (2)
- 2020年1月
- (1)
- 2019年1月
- (1)
- 2018年10月
- (3)
- 2018年9月
- (5)
- 2018年8月
- (5)
- 2018年7月
- (4)
- 2018年6月
- (2)
- 2018年4月
- (1)
- 2018年1月
- (2)
- 2017年12月
- (2)
- 2017年10月
- (2)
- 2017年9月
- (2)
- 2017年8月
- (4)
- 2017年7月
- (2)
- 2017年6月
- (3)
- 2017年5月
- (3)
- 2017年4月
- (1)
- 2017年2月
- (1)
- 2017年1月
- (1)
- 2016年12月
- (1)
- 2016年11月
- (2)
- 2016年10月
- (3)
- 2016年9月
- (2)
- 2016年8月
- (5)
- 2016年7月
- (3)
- 2016年6月
- (2)
- 2016年5月
- (2)
- 2016年4月
- (3)
- 2016年3月
- (3)
- 2016年2月
- (2)
- 2016年1月
- (6)
- 2015年12月
- (1)
- 2015年11月
- (8)
- 2015年10月
- (8)
- 2015年9月
- (6)
- 2014年11月
- (1)
- 2014年10月
- (1)