野菜とフルーツと水をミキサーに入れて混ぜるだけなので、普段料理をしない方でも簡単に作れます。
-
材料を適当な大きさに切る
野菜とフルーツはミキサーで混ぜやすいように適当な大きさ
に切ります。細かく切るとミキサーが回りやすくなります。
りんご、 ぶどう、桃などは皮ごと使ってOK!
(バナナ、柑橘類、スイカなどの厚い皮はむきます)
-
ミキサーに材料を入れる
ミキサーに切った野菜やフルーツを入れます。
材料は柔かいものから順に入れていきます。葉野菜は
一番上に入れましょう。葉野菜を一番下に入れて
しまうと、刃が空回りして混ぜにくくなります。
-
水を入れる
ミキサーに水を入れます。水の量で食感が変わります。
少なめならトロリとなり、
多めならサラっとした飲み口になります。
1リットル作る場合、水は200ccくらい入れます。
-
ミキサーで混ぜたらできあがり
水を入れたらフタをしてスイッチON!好みの滑らかさに
なるまで回します。(柔かい材料は1分、硬い材料は
1分半ほど)液体の色が均一になったらできあがり!

